Home > 石焼きいも鍋 いも太郎最新の話題提供

石焼きいも鍋 いも太郎の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

☆送料無料&あす楽対応☆ 【日本製】 萬古焼 いも太郎 石焼きいも鍋 石焼き芋/石焼きいも/石焼いも/石焼芋のレビューは!?

40代 男性さん
いも太郎を購入するかしないか迷いました。皆さんのレビューを見て物は試し、論より証拠、と思い購入し、同じ日に届いた安納芋を焼いてみたところ鬼に金棒!購入して本当に良かったです!石も一袋追加で購入して正解でした。ショップの方も丁寧に対応してくれて本当にありがとうございました!母親も大喜びです! 焼ける時間はガスコンロだと火が消えてしまい丸いストーブで焼いても一時間くらいでした。

年齢不詳さん
さつまいもはもちろん、里芋もホクホクになります。 大きさや火加減にもよると思いますが、安納芋3つ、4つ入れて強火〜中火で1時間〜1時間半くらいで出来ます。 他の方のレビューで石が少ないとの事だったので追加で買いましたが今のところ付属の石だけで足りてます。 取説に「使用前に石を洗って下さい」とありますが最初だけなのか、毎回なのか分からず、蜜などで汚れが目立ったら使用後に洗って干して、使用前に毎回軽く洗って使ってます。

30代 女性さん
やはり、お芋は焼き芋にかぎりますね! 今まで、せっせと蒸かしてましたが、コチラのほうが断然美味しく出来ます。子供のおやつに活躍しそうです♪ いつやってくるか分からない石焼き芋屋さんを待つ必要がなくなりました。

60代 男性さん
これぞ焼き芋!!美味しさ抜群で大満足です。追加で石を1袋購入しましたがこれも正解。ただ自家製のサツマイモが大きかったのか強火30分弱火30分余熱30分もかかりました。今年は小さい芋を作って表記の時間に挑戦するぞ。

50代 男性さん
まず気になったのは、付属の石。採石場の石を砂ごと袋に入れたような状態でした。 販売先に問い合わせると、 「こちらの石は鈴鹿山脈の天然鉱石を使用しているため、 その鉱石の性質上、洗って乾かした際に稀に黄土色のものが浮かび上がり、 こびり付きのように見えることもございますが、 安全性に問題は全くなく・・・。」 せめて洗っておくべきでしょう。商品なのだから。 そして、本体に石をせっとして、いもを焼きましたが、説明書の時間では、なかなか焼けませんでした。芋の大きさとかが影響しているのでしょうが、かなりガス代がかかりそう。 肝心の味ですが、まだ2回しか使ってませんが、他の方の言うほどの効果は?です。 ちなみに箱にもどこにも製造元の住所、名前等いっさいないのは、なぜでしょう?

50代 男性さん
以前使っていた、石やき鍋にひびが入っていたので購入することにした。同じ芋を使っているのに、同じような火加減で焼いているのにまるで違った焼き芋が出来上がった。以前使っていたものも同じような土鍋だったの出来上がりの違いにびっくりした。理想の焼き芋が焼き上がった。十分に満足できる買い物となった。

20代 女性さん
お芋がおいしい。ほくほくです(^。^*) 安納芋はあま〜くねっとり(>▽<) ただ、温度が上がりすぎると勝手に火を消す機能の付いているガスレンジですとなかなか難しいです。 なので我が家では少し水を入れて作っているそうです。 石は足りません。専用の石を2つ足したら大きめのお芋でも作りやすいかと。 石が足りなくて普通の玉石を足して作ったら変な臭いが発生(-"-;) 石を専用のものだけにしたら臭い無くなりました。 やはり専用石が安心かも…(国産ですし)

50代 女性さん
とてもおいしい焼き芋ができます。石の量が少な目な感じです。もう1袋分あればいいと思いました。引っ越しの度に割れてしまい3度目の購入ですが、便利に使っています。

40代 女性さん
今までお芋は蒸かしていましたが、それって甘みが下に落ちていたんですね。コレで焼き芋を作ると、しみじみ美味しい。

30代 女性さん
毎年秋になると焼き芋調理器具が欲しくて悩んでいました。レンジだと時間がかるし、魚焼き器もトースターも時間がかかる。しかもほっくり出来ない。1年に何回焼き芋をするかと考えて今までは買うのを見送っていました。先日、芋掘りに行く機会がありたくさんのサツマイモを頂けたので今回購入しました。 まずは強火15分、弱火15分で細めのサツマイモ4本、ジャガイモ1つを焼いてみました。サツマイモはしっとり甘く、ジャガイモも甘く感じました。次に太くて長くて入らないサツマイモ1本、細いサツマイモ2本を少し時間を長くして焼いてみました。太いのもしっとり出来上がって大満足です!!家庭菜園で落花生を栽培しているので近々焼いてみる予定です。来年には栗も焼こうと楽しみで増えました!買ってよかったです♪中の石は増量してちょうどよかったです。

年齢不詳さん
さつまいももじゃがいもも今まで食べたことがない程、ホクホクで風味も良く焼きあがりました!じゃがいもは塩をつけないでそのままでとっても美味しかったです。寒くなって、ガス代がかかるようになったので少し使いたいのを我慢してますが、ときどき出しては焼いてます。

年齢不詳さん
今年こそ買おうと決めての購入です。 追加の石も購入しました。 ちょっと古くなったサツマイモを焼いてみると、 パサパサの仕上がりに… これは芋が悪かったのだと思って、安納芋で試してみたら 蜜がトロトロあふれる最高の焼き上がりになりました!! 来年の秋も良い芋を買ってたくさん使いたいです。

30代 女性さん
母に頼まれ代理購入。 綺麗に焼きあがって満足してますが、 付いてる石が鍋に対して少ないから、追加で買った石を足して使用してます。

年齢不詳さん
上手に活用すれば、きっと美味しい焼き芋が出来ます。

年齢不詳さん
念願の焼き芋鍋購入でした。 安納いもで焼き芋を作ったのですか、お芋はねっとりと甘くなりました。 お鍋は見た目、大きく感じますが、これより小さいとあまり焼き芋が作れません。だから出来上がる焼き芋の量から考えるとベストサイズだと思います。