Home > マクサスの超お勧め品

マクサスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】ワンダーシェフ 新 MAXUS マクサス IH対応 片手 高圧力鍋5L (蒸しす/掃除ピン/DVD/料理ブック+浜田先生レシピ掲載セット) [国内検品合格品]★レビュー割引キャンペーン!★レビューいただける方は表示キャンペーン価格で!のレビューは!?

30代 女性さん
人へのプレゼントに選びました。 贈るにあたって実際にいくつか他メーカーの圧力鍋を見てまわりましたが、こちらの商品はお手頃価格なのに底だけでなく側面も3層構造だし、日本のメーカーということもあり、またレビューを拝見して納得しましたのでこの商品に決めました。 大きさも5Lというのが良さそうですね。あまりないサイズではないでしょうか。 早く先方に届いて感想が聞きたくて、今からとても楽しみです。 私も未知の商品で、先方の感想も聞いていないので、申し訳ないですが☆-1にさせていただきました。 私も他社の安価なものを8年ほど使っていますが、この商品が欲しくなりました!

年齢不詳さん
投稿が遅れてすみませんでした。 以前実家用に同じものを購入し、よさそうだったので自分用にも購入させて頂きました。目的は「玄米」を炊くことでしたが、玄米はもちろん、レシピを参考にしながら色々作るうちに、圧力鍋のお料理が愉しくなってきました。 新じゃがで作る「肉じゃが」の美味しいこと!ポトフも美味しく作れました。 普通のお鍋で時間をかけて煮込むより、野菜の旨みがぎゅっと出てくる感じがします。しかもガス代もとても節約できていると思います。 もっといろいろな料理に挑戦したいと思います。

30代 女性さん
基本的な鍋はビタクラフトでしたが、良い品物なんだけど、重いし、扱いが、 病気をしたワタシには結構大変で、、、。 それは、先日購入したティファールのオペラセットで解決しました。 その勢いで、はじめて圧力鍋を買ってみました。 ビタクラフトとティファールと、こちらの商品とで悩みました。 ビタクラフトは実家にあって、近所のスーパーにティファールが置いてありました。 ワンダーシェフは、現物を見れませんでしたが、ネットなどから情報を得て、 それらを参考にしました。 あくまでもワタシの見解ですが、、、 ビタクラフトはシンプルだけど重たくて、片手タイプは、収納などでスペースを取る。 両手タイプの大きいサイズになると、値段もビックリするぐらいお高いし…。 ティファールは、蓋が簡単に開けられるという特徴以外、特に魅力を感じなかった。 ネットから同じレシピにかかる調理時間などを調べ、結果こちらの商品になりました。 ビタクラフトの普通の鍋を使っていたワタシにとって、鍋の厚みが薄く、多少なりとも 安っぽく感じたのは事実だけど、このお値段で、はじめての圧力鍋なら十分じゃないかな。 軽いし、収納場所も取らないし、手入れも比較的ラク。 お米も圧力鍋で炊いたとき特有の黄色っぽさとか、黒ずんだ感じがありませんでした。 たいていはワンコ用に使うものなんですけど、沸騰して5分で鶏皮がトロットロに。 砂肝も、すごくいい感じに茹でられたみたいで、いつもより食いつきが良かったです♪ 次は、ヒト用に「豚の角煮」、ワンコ用に「豚ガラと手羽元」を煮込んで、 コラーゲンスープを作りたいと思います。スープを作った後の「豚ガラ」は、そのまま ワンコのおやつになります。骨まで柔らかくなるのを期待してるけど、どうかな??? 鍋を置くスペースがあれば、大きめサイズが重宝すると思います。 容量の2/3ぐらいしか使えないんだし。 最後に、この商品、取っ手が結構熱くなりますね〜 ご注意を!!

年齢不詳さん
玄米を炊くための圧力鍋をネットで探していたら、料理研究家のお勧め圧力鍋がワンダーシェフという事。楽天で探してこのお店でこんなに素晴らしい値段で購入出来てすごく嬉しいです。到着するのが今から楽しみです。 商品を使うごとに感動しています。玄米が電気釜で炊くより劇的に美味しさ倍増。 美味しすぎて食べ過ぎてしまいます。 煮物もガスを使う時間が大幅に短縮できてとってもエコです。 本当に購入して良かった!!

年齢不詳さん
半年間悩んでやっと決意!初の圧力鍋でドキドキでしたが買って良かった。 豚の角煮や秋刀魚とごぼうの煮物など短時間でおいしく仕上がります。 でも小豆だけはレシピ通りに作っても駄目でした。アクが残ってしまい出来上がったあんこの後味がなんだか苦い。圧力鍋で煮る前にしっかり水にさらして湯でこぼしした方が良いようです。 今のところ使うのが楽しくてイロイロ作ってしまうので省エネにはなってないかな。

年齢不詳さん
今まで使用していたものを焦げ付かせてしまい新しく購入しました。最高クラスの圧力ということで決めました。黒豆を煮たところ、ついていたレシピ本で1分とあり大丈夫だろうかと心配でしたが、本当に1分で軟らかくなりびっくりです。こちらのお店が安かったのですが、注文したすぐ後にポイント10倍になり、ショックでした。

年齢不詳さん
自分用に買いました。 自炊は初めてだったのですが、 そんな私でも使えました。 1、まず、この圧力鍋には、トリセツが付いています。 トリセツには、鍋の部品の説明、使い方、洗い方、料理の仕方、レシピ(57種類)がのっていて、初心者でも簡単に使えるようになっています。 今日はじめて使ったのですが、トリセツ通りに「かぼちゃの煮物」を美味しく作ることができました。 2、ガスレンジ、IH、ハロゲンヒーター等すべてのクッキングヒーター対応です。 3、圧力(低圧、高圧)を調整できるので、色々な料理ができます。 4、ふたのパッキンが取れるようになっていたり、付属の掃除ピンで簡単に鍋を綺麗に洗うことができます。 非常に使いやすい圧力鍋です。

年齢不詳さん
松居一代さんのマジッククッキングをきっかけに、圧力鍋に興味をもちました。 いざ買うとなると慎重になり、一生懸命調べました。 そこで、秋野暢子さんプロデュースの圧力鍋、ティファール(T-fal)の圧力鍋、ワンダーシェフの圧力鍋でした。 容量や値段、特典など、いろいろなことを考えた結果、私は、ワンダーシェフの圧力鍋を買うことに決めました。 保証期間(10年間)、特典(DVD、レシピ付き)から、「新MAXAS」を選びました。 こちらのお店は、一番安く、素早く購入できたので、ラッキーでした。包装もていねいでした。 ありがとうございました。 @@@@ 豚の角煮を、ついていたレシピを見ながら作ってみました。 これまでは一晩かけて煮込んでいたのに、今回は午前中のうちにやわらかくなりました。味もおいしくなりました。 次は、何を作ろうか・・・とレシピを見ながら考えて、楽しんでいます。 買ってよかったです!

年齢不詳さん
我家では、これで3台目の圧力鍋になります。 一台目は35年ほど前に母親の購入したアルミ製の両手鍋 二台目は無名メーカーのステンレス製の片手鍋 今回はガスからIHに変わった為にIH対応の圧力鍋を探していました。 一台目の圧力鍋は母親が主に使い、私はほとんど使用しませんでした。でも、ぜんざいなど見てる間にできるし、便利だと子供心に思っていました。 二台目は家族皆で使用しました。私は特に焼き豚風煮豚やビーフシチューの時に使用しトロトロになったお肉は美味しかったなぁ。 そんな思いがIHに変わって二台目の圧力鍋が使えなくなった時、やっぱり圧力鍋って便利だなぁと感じました。 そこで、今度はどの圧力鍋にしようかとネットで調べてみると、圧力鍋の圧力って皆同じじゃなかったんですね! 候補に上がったのはフィスラー・ビタクラフト・ティファール・活力鍋・ルミナスプラス等々でした。 色々調べる内にマクサスって良いとこ取りの優等生に思えてきました。 まずは圧力は活力鍋と肩を並べるし、高圧と低圧の切り替えもできます。 値段も外国製に比べて同等かお値打ちだし、鍋の金属だって活力鍋の五層にはかなわないけど全面三層になってるしね。 使用しての感想ですが、高圧はやはりすごいですね! 一分加圧しただけなのに肉じゃががトロトロになっていました。ちょっと早すぎて野菜は難しいかも。 今度からは煮豚なんかは高圧で肉じゃがなんかは低圧で作ろうと思います。 こんな使い方ができるのでマクサスにして良かったと思います。

40代 男性さん
豆類やスジ肉の調理に圧力鍋を使ってきましたが、容量的に不足を感じて、買い替えを考えていました。5Lは十分、高圧モードで調理時間短縮もできそうで、期待しています。

30代 女性さん
IHでも使える圧力鍋が欲しくて探していました。ティファールのものにしようと思っていましたが、この商品をみて試してみたいと思い購入を決めました。 届いてすぐ使おうと思いましたが、最初におもりをつけたりパッキンのチェックをしなくてはいけないのですね。説明書を全部読まずに使い始めたため、おもりをつけずに火にかけてしまい、ちょっと焦がしてしまいました。もっと「最初にすること!!」をわかりやすく表示してほしかったです。説明書全部読まずに使いはじめた私が悪かったのですが… あと取っ手が大きくて場所とります。

30代 女性さん
離乳食を作るのに圧力鍋が欲しくなり、実家で使っていた物に似た形のこの商品を購入。日本最高クラスの圧力(最高圧の座は他社製品に奪われた)は伊達じゃなく、2分も圧をかければ根菜も柔らかく煮え、5分ほどで硬い肉もホロホロになり、もっと早く買っていれば良かったと後悔するほど。低圧に切り替えられるのも、麺類を茹でる時などに便利。結局ほぼ毎日使っている。ただ、非常に大きくて片付ける場所がないので、我が家では常に出しっぱなし。カレールー一箱分のカレーが作れる鍋が欲しかったので仕方がない。なお、最近流行のものと違って、圧がかかると蒸気を少しずつ噴き出しながら錘が振れるので、そういうのが怖い方には不向き。

年齢不詳さん
実家の母と自分用の2個購入しました。母は、豆類が短時間で料理出来て、おいしくなったと喜んでおります。 私は、カレーを作る時間が節約でき、子供もおいしいと喜んでます。 これから、いろいろな料理に挑戦したくなりました。

60代 女性さん
初めての圧力鍋なので使い方が分かり易く、説明されていて嬉しいです。栄養満点69のレシピ集には時間をかけて炊いていた物が多くありよかったです。台所が1月19日に出来るので使うのが楽しみです。

40代 男性さん
とうとう親戚にまでセールスしてしましました。