気になるHDが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > HDなら見た目もカワイイ
【LHD-EN2000U2W】【2TB】★国内生産★熱に強い!WD Green搭載超静音&省電力 外付けハードディスク【外付けHDD】WiiU対応【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【141012coupon300】のレビューは!?
50代 女性さん
容量の違うのをこれで5台目です。 実家のテレビに(レグザ)連結で4台1TBと1.5TBとつなげています。 機械音痴の母でも自在にリモコンを使って何番組も同時録画予約をして使いこなしています。 最初に買ったのが2〜3年前になりますが故障も不具合も無く現在に至ります。 小さいし見た目も四個並べてもきれいです。 ちょっと、気になるのはコンセントの部分が大きいので(こういうのは、だいたい大きいですが)長めのコンセントを使っています。 今回はレグザのブルーレイを買った息子へ(TVのレグザはもらいものでUSBがないタイプ)録画用に購入しました。TVでしか利用したことがないので色んな評価はしていません。
40代 男性さん
レグザのレコーダーにつないで使っています。耐久性、信頼性、音、意匠と価格を検討してこちらの製品にしました。動作音はよっぽど神経質な人でなければ、気になることは無いと思います。比較対象が無いので評価は入れませんが、一度もエラーは無いので、速度等も充分でしょう。この容量のハードディスクなら、何を選んでもそれなりの価格になりますし、この価格なら全然不満なし。我が家のレグザは古いので、録画データの出し入れが結構面倒なのですが、それはこの製品のせいではありません。
50代 男性さん
ビジネス用のデスクトップPCのバックアップ用に購入。 PCは500GのHDD3基をデータ用2基,バックアップ用1基として使用していましたが,バックアップ用の容量不足のため,静音・コンパクトな外付けHDDを探したところ本商品を見つけました。 少し古い型ですが,超静音はウソではありません。通常の使用ではほぼ無音です。読み込み・書き込み・転送の各速度は,3〜5GB程度の動画編集や業務上の書類や帳票の類を操作するうえでは全くストレスはありません。また,ピアノブラック,シンプルなデザインともに秀逸で気に入りました。 そして何よりも日本製であることが一番のポイントです。
50代 男性さん
PC接続用とテレビ接続用と別々に取扱い説明書が付いてます。私は、パソコン用に使ってますが、そんなに詳しく書いていませんが、接続してすぐに使えました。素人の私でも簡単に使えます。主にエクセルで作成したデータのバックアップ用ですが容量も大きいので安心です。 音も殆どしません。長時間使用してないので熱に強いかはわかりませんが私が使用している上では、特に問題はありません。
30代 男性さん
DIGAで使えるかわからなかったのだけど、接続したら全く問題なく使えています。今は2Tのものがお買い得感があるように見えるし、その中でこの商品が安かったです。これまではBuffaloのHDDを使っていましたが、こっちのほうが安い。 でも一点、赤も緑もLEDが強すぎ。テレビ周りにおいているので、テレビを見ながら目に入って気になります。その点Buffaloのものは奥ゆかしい明るさの青LEDなので、よかった。 全体的には、満足の商品です。
60代 女性さん
東芝レグザにも対応とあったので購入しましたが、私のTVには使用できませんでした。注意書きに「※USBハードディスクへの録画機能がある機種に限る。」と記述されていたところを見ていなかった(事前に確認しなかった)ため、残念でした。PCは、OS7ですが、何の問題もなく使用できます。仕事のデータバックアップ用にします。
40代 女性さん
テレビ録画用に買いました。 録画も再生も問題なく使えます。 音も気になりません。
50代 男性さん
思った以上にコンパクトでした。TVの隣に並べて設置しました。裏に置いてもいいかな、と思っています。音もとても静かです。2TBでこの値段もとても気に入っています。アクオスLC−22K90に取り付けて使用していますが、説明書を読むこともなく、簡単にセットできました。もちろん、正常に動作しています。とても気に入っています。
40代 男性さん
テレビ番組の録画用としてリビングで使っています。このシリーズの製品3台使っています。2000U2W2台と4000U3WSです。リビングで使っていても動作音が静かなので動いているか分からないです。大きさも外見も問題ありません。外見は特に安っぽくなくて気に入っています。 レグザとの相性の問題かもしれませんが、レグザを起動して直後に操作をしようとすると認識されないことが稀にあります。2,3秒時間を置いて操作する時は問題ありません。これもレグザとの相性の問題かもしれませんが、機器間で動画データを移動する際には思ったより時間がかかります。 最初の機器は購入から3,4年経っていますが、故障は一度もありません。
40代 男性さん
東芝レグザZ1につないで利用しています。バッファロー製のハブを購入して2台つなぎにしました。予約操作、や録画したものを視聴する操作が楽で良いです。
60代 男性さん
ダイニングキッチンのブルーレイディスクの故障に端を発してブルーレイの買い替えと同等の予算でダブルチューナーのアクオス32インチと外付けハードディスクを購入してDKに設営しました。余った古いアクオスは録画を見ないであろう客間に据え付けました。外付けハードディスクは2度目なので、淡々と接続、初期化もできました。非常にコンパクトで静音設計の優れたハードディスクです。ブルーレイの1/10位の大きさです。
20代 男性さん
ハイセンス(HS32K360)での録画のために購入し、1ヶ月使用後の感想です。 【読込速度】 特に不満を感じることはありません。 【デザイン】 リビングのテレビで使用中のI-O DATA のものよりは、格好いいと思います。 【耐久性】 まだ1ヶ月なので何とも言えません。 【静音性】 起動時に音は聞こえますが、それ以外は気になりません。 【転送速度】 テレビでの録画用に購入したので不満はありません。 【書込速度】 テレビでの録画用に購入したので不満はありません。 【その他】 パソコンでは、使用していませんが、テレビでの録画用としては、価格、品質共に満足しています。あとは、ハイセンスのテレビよりは長持ちしてほしいな...
40代 男性さん
ケースがツルツルにきれいで、音も静か。 大容量なので使い勝手も良いです。
50代 男性さん
テレビにつないで録画用にしています。突起物が無くすっきりしたデザインでホコリなどもとりやすくテレビの横においていても違和感が無いところが気に入ってます。置くスペースが確保できれば横置きの方が安心できます。以前、他のメーカーの同等品を購入したのですが、静音タイプとなっていたのに深夜、録画中の作動音が気になったのですが、それに比べてこのHDDは音は静かで全然気になりません。熱もこもりにくいと感じました。とても気に入ったので初購入以降4台購入しています。
年齢不詳さん
いつもリピ買いしています。 テレビの録画用に利用していますが、 テレビラックなどの半密閉空間では本体の本土が上がり認識しなく なることが多々ありましたので、熱には強いというのは疑問です。 認識しなくなるというレビューもありますが、私も同じ症状になりました。 数回認識しなくなる時がありましたので、電源プラグを抜いて放置しても 復活することは無く、再度電源スイッチを押しても無反応・・・ そこで強制的に冷却するべく冷蔵庫で30分位冷やすと無事に再動作しました。 内部の結露の心配もありますが、緊急の荒治療という感じです。 この方法で回復できるかもしれないので、自己責任でお試し下さい。 以降は、テレビラック等の内部から外部に置いたら安定して動作しています。 このコスパは魅力なので、またリピします。