Home > ナビキット マツダなら見た目もカワイイ

ナビキット マツダの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

■C9PA(C9PA V6 650)■マツダ純正ディーラーオプション メモリーナビ対応■走行中にテレビが見れる+ナビ操作できるハーネスキット(テレビキット+ナビキット)【TVN-041】■ケーズシステム社製 ハーネスキットのレビューは!?

30代 男性さん
【デザイン】 【使いやすさ】 【ナビ性能】 【地図・案内表示】 【AV機能】 【価格満足度】 【その他】 簡単に出来ました。 ありがとうございます。

年齢不詳さん
注文から配送までの対応も早く車種別の説明書も頂けて取り付けも容易で非常に満足でした。

年齢不詳さん
CX−5に取り付けました。 内装剥がしは得意なので、難なく取り付け完了。 走行中、いろいろな操作出来るようになりました。

60代 男性さん
何の問題もなく簡単に取り付け完了でした。量販店から2万円前後で購入するよりはるかに安価でナビも問題なく稼働。アラーム解除も説明書付きですぐ対応できました、商品の見た目は高いと感じるかもしれませんが、性能的には絶対安いです。ありがとうございました。

40代 男性さん
ただ、ナビゲーションからパーキング設定中のメッセージが頻繁に出るので設定で切る必要があります。しかし、とても便利になりました。お薦めです

30代 男性さん
ビアンテ(DBA-CCFFW)に自分で取り付けました。 パネルリムーバーも同時購入しましたが、これがないとかなり難しかったかもしれません。 ハーネス自体はナビ本体に刺さっているコネクタを外して取り付けるだけでとても簡単でした。 動作も全く問題ありません。 非常に満足しています。

50代 男性さん
注文後、直ぐに商品到着致しました。 早速取り付け作業にかかりましたが、過去の経験からとりあえずリムーバーとドライバーぐらいあればなんとかなると思い、パネルをはずしにかかりましたが、ビアンテのパネルはめちゃくちゃ外しにくい!! やっとの思いでナビにたどり着くも、今度はロックナットを外す道具と、奥の方に有るネジを外すソケットレンチを持っていない事に気づき買いに行き、ナビを外す事に成功すると、あとは2、3分でポン付完了!!! 念のためナビを仮止めしてテスト走行してみると、まったく問題なくDレンジに入れたまま停車中、走行中にかかわらずすべての機能が使えました〜〜〜〜〜 商品の原価自体はいくらもしないと思いますが、開発料だと思えば値段的にもお手軽で良いのではと思います。 道具はリムーバー、ソケットレンチもしくはラチェットレンチ、ドライバーぐらいは用意して作業に入った方が良いですね! それにしても、ビアンテのパネルは外しにくかった・・・

40代 男性さん
早速取り付けました サイドブレーキの通知が出ますが ナビの設定にて対処が必要です。 アドバイスも的確でした ただ少し高いと思いました

年齢不詳さん
問題なく機能しています ようやく高価なナビの本来の機能が使えるようになった感じで満足しています ただ、品物的にはもう少し安くなるのでは!?

年齢不詳さん
新車で購入したアテンザに取り付け、走行中に問題なく作動することを確認しました。 これまで車関連のDIYを全くやったことがなく、電装配線の切断/接続を自分で行う自信がなかったので、ポン付けのみで作業が完了する本品を“安心感込の価格”ととらえ、大変満足しています。 一番不安だったのは、車のパネル取り外しがうまくできるか?という点でしたが、パネル取り外しに関する詳しい作業解説書が製品に同封されていますし、同時に購入したパネルリムーバーを使うことによって、初心者の私でも拍子抜けするくらい簡単にパネルの取り外しができました。一連の作業は20分程度で完了しました。誰でもできます。

30代 男性さん
パネル脱着方法の詳細な説明書がありとても安心して取り付けができました。 ハーネスキットの取り付けは説明書に従ってパネルを外し、ナビのボルトを外し、ナビを引き出し、裏側の指定されたコネクターを抜いてハーネスキットを接続、アースを取って元通りに戻せばOK!とても簡単で30分位で作業が終了しました。 パーキング解除アラームが出ましたが、説明書どおりに解除できました。 特別な操作もなく、走行中もナビ操作やテレビが見られて大変便利になりました。 絶対おすすめです!

40代 男性さん
非常に簡単に装着できました、装着と言っても配線に割り込みさせるだけで良いのですぐに作業も終わりました、子供も大喜びです。

40代 男性さん
CX−5に取付け、快適にTV視聴&ナビ操作が出来てます。取付け時、20Pコネクタがなかなか外れず少々時間がかかってしまいましたが、手慣れた人であれば30分程度で全作業が完了出来ると思います。ナビ設定で、パーキングブレーキアラートの解除をしないと、頻繁に音声による注意メッセージが流れます。

年齢不詳さん
レビューを見て購入しました。これからの取り付けになりますが、みなさんの評価どおり、理解しやすい説明書付きで、素人の私でも簡単に取り付けできそうです。

年齢不詳さん
品物のわりに高すぎる。。。。。。。。。。。。。。。他の製品を買った方がいい