Home > 岩鋳 たこ焼き器なら見た目もカワイイ

岩鋳 たこ焼き器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

南部鉄器 たこ焼き器 『 たこやき23穴 』 岩鋳 日本製 100V・200V IH対応 たこ焼き  【RCP】05P22Jul14のレビューは!?

40代 女性さん
良いと思います。電気式は使ったことがないので、比較できませんが・・・ たいていのレシピの分量で、二回分できます。中央部分が早く火が通るので、中央のたこやきをひっくりかえしてから、端のたこやきをひっくりかえす。 重いのが難ですが、それ以外はとても気に入ってます。

年齢不詳さん
レビューでは,周囲の焼けが悪いとのことでしたが,僕はキッチンのコンロで使用していますが,周囲も含めて十分に焼けます.スピーディに焼けますし,とってもgoodです.南部鉄器なので,重量はある程度ありますが,スマートなので収納にも困りません.ホットプレート式に比べて,もっともよいのが収納性能かと思います.また,コンロでやる分には,換気扇もありますし,煙も気になりませんでした. 買って後悔は全くありません.妻に無断でかったので,妻の評価が心配でしたが,とてもおいしく,好評価でした.

40代 男性さん
ずっしりと重たい南部鉄器。IHは持っていないのでカセットコンロで使用しましたが十分役に立ちます。熱がしっかりと伝わるからか、購入後の使用第一回目から上手に焼けました(以前ホームセンターで購入した安いヤツは2回目くらいまでは焦げてくっついてしまいました)。正直ガスコンロの火では真ん中9個分と外側14個分とでは微妙に火力の差が出ますがまあ十分実用です。次回はIHで試してみたいと思います。商品紹介欄に裏の写真が掲載されているのも親切で良かったです

年齢不詳さん
レビューを見て購入を決めました。 何件かのレビューにあった通り、IHで作ったら中心9つの穴はうまく焼けたのですが、周りは火が通りにくかったです。 でも並び替えしながら焼いて、焼けたものを置いて保温すればいいと思い、それほど気にしませんでした。 重いけど、安定してるし、電気のたこ焼き器よりも本格的だと思います。 油を足して焼いたらカリカリトロトロの美味しいたこ焼きが作れました。 説明書と共にたこ焼きの作り方のレシピも入っていました。

20代 男性さん
製品到着しました。 使用はまだですが、しっかり焼き器の厚みもあって、穴も大きくておいしいたこ焼きが食べれそうです。

30代 男性さん
自宅でのたこ焼き作りにあこがれて購入。IHクッキングヒーターで使用しています。熱伝導もよく、外がカリカリ中がふわふわのたこ焼きが作れて非常に満足してます。

40代 女性さん
IH卓上コンロを買ったのでどうしても この南部鉄器のたこ焼き器がほしくて購入しました。 しっかり熱してから焼くと外カリ、中ふわの おいしいたこ焼きができます。 ただし焼きムラがあるので外側はゆっくりと焼くしか ないですね。 一度、たこ焼きの合間に牡蠣を焼いて食べたんですが、 汁がこびりついて掃除が本当にたいへんでした。 もうやりません。

20代 男性さん
満足です。 1400Wの卓上IHも一緒に購入してセットで使っているのですが、 外がこんがり、中はとろーってしてて、 ホットプレートで作ったようなねっちょり感がまったくありませんでした。 でも、ちょっと弱火でやっちゃうと、ねっちょりしがちなので、 最大火力でしあげるのが一番うまくいきました。 油をなじませれば焦げ付いたりもなく、とてもいい買い物でした。

年齢不詳さん
ポータブルのIHコンロを持っていたので 見つけた時は嬉しくなりました! 他の方もおっしゃっておりますが、やはり外周は火の通りが 悪いですが、先に焼けた中央のたこ焼きをどけて 空いたその穴に移せばすぐカリカリになります! なので、私には気になりません! ピックは、金属ではなく、竹串の使用をお薦めします!

年齢不詳さん
はじめの2、3回は真ん中が引っ付いて大変でしたが何回か使ううちに大丈夫になりました。入れ替えて焼かないと均一に焼けませんがとてもおいしく焼けるので気になりません。一度にたくさん焼けるので入れ替えてもその方が効率がいいです。息子がとても喜んで食べてくれます。縁日のたこ焼きよりは、数段おいしく焼けます。

年齢不詳さん
日本製ということ、ガスでもIHでも使用できることが気に入りました。

40代 男性さん
IHホットプレート KZ-HP1000 用のたこ焼きプレートを探していて購入しました。とにかく出来上がりが早く、特に真ん中の9個の穴は最高に早くできるので、焦がしの中心は9個の穴になります。また、南部鉄器の特製かたこ焼きをひっくり返す際もスムーズで子供でも楽に返せるのはようですね。お勧めの一品です。

年齢不詳さん
最初に屑野菜で油焼きをしないといけませんが、それからはきれいにたこ焼きを焼きました。 油を少々多めにひいて焼くときれいに焼けます。まだIHではためしていませんが、 初心者でもできました。鉄分もとれる南部鉄器は高かったですが価値がありました。 オリーブオイルでたこ焼きを作り、ヘルシーたこ焼きで楽しかったです。

年齢不詳さん
電磁調理器で使用しています。 重量は重いですが、安いたこ焼き器と違いじっくり焼けて 買ってよかったと思います。 ただ惜しいのは、一番外側がやはり熱伝道が悪く 焼けるのに時間が掛かるので、途中で中心と外側を入れ替え ながら焼く必要があります。

40代 女性さん
安定感のあるたこやきプレートで、同時に23個焼けるのがうれしいし、直火でもIHでも使えるのがなんといっても嬉しいです。真夏なので実はまだ使用していませんが、涼しくなったら家族で何度でもたこやきパーティをする予定です。