Home > 全ての音測定器

音測定器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

デジタル小型騒音計(サウンドレベルメーター) 防風スポンジ付属・最大値表示機能・A特性C特性切替可能 騒音測定器 計測器 A特性 C特性 音量 音圧 SPL測定器 大声コンテスト【激安】【P】【S】のレビューは!?

年齢不詳さん
日本語での説明書が付いてはきたのですが、あまりにも簡単になっており。。値段が手頃だったので自分のペットの鳴き声の騒音レベルを計測するくらいは十分かと。正確に計測できているとしたら、かなりの騒音を出していると。パソコンで調べればすぐにわかるが、騒音レベルの表が付いていればうれしいとおもいます。

年齢不詳さん
本格的ではありませんが、簡易的に使う分に大丈夫そうです。

年齢不詳さん
自宅と職場の騒音測定の為に購入しました。 A特性、C特性の切り替えができます。 測定範囲は30〜130dBまで レンジの切り替えで30〜130、30〜80、50〜100、60〜110、80〜130の5種類選べます。 電池の蓋は+ネジで留められてます。 9Vの電池も付いてきますので、購入後すぐに使えます。 送料込みでこの値段なら、他店の送料別よりも良いと思います。 電源ONから10分で自動的にOFFになります。 電池寿命は約30時間だそうです(付属の電池では10時間くらいでした)。 追加情報 他の方のレビューにもありましたが、MAX値のボタンを押すと、押すときの音を拾うので60dB以上の値が表示されてしまいます。少しずつスライドさせるように押したり、あるいは両手の親指でゆっくり押すなどの工夫をすると、40dBくらいまでには抑えられます。

年齢不詳さん
現物すぐ届きました。 イメージは大きく感じましたが実際の商品は結構小さ目でした。 英語表記ですが日本語の取説も入っていて何とか使えそうです。

年齢不詳さん
便利ですが、みなさん書かれているように、MAX値がカチッというボタンの音で記録されてしまうため、意味があるようなないような感じです。あと色々と音を調べてみましたが、思ったよりも騒音レベルが低かったりで、人の音の感じ方って難しいなぁと改めて実感しました。

年齢不詳さん
会社にて測定用に購入しました。届くのが楽しみです!

年齢不詳さん
騒音を計ってみたくなったので探していました。お手頃価格だったので注文してみました。早く届きましたし、使いやすいと思います。

年齢不詳さん
自宅のリスニング・ルームの暗騒音の測定とシステム・トータルの周波数特性の確認のために、購入しました。 周波数特性確認時、高域の測定は8kHz強までと少々もの足りませんが、この価格からは十分すぎる機能と性能と思います。 ケースが付いているのも良いですね。いろいろと使えそうで、楽しみです。

年齢不詳さん
自宅裏のメガソーラーの騒音公害に悩まされて購入しました。音がしないはずのメガソーラー施設の、パワーコンディショナーの音が非常にうるさくて、この騒音計で測定したら、騒音公害基準を超えてました。建設業者は大嘘をついてたようです。市役所の環境対策課の方に業務用の騒音計で正確に測定してもらった値とほぼ一致してましたので、信頼性は十分です。今後も訴訟等に備えて使わせてもらいます。

年齢不詳さん
大声コンテストに使いたいと考えて購入しました。本番はまだ数日先ですが、試しに測定したところ、使いやすそうです。 また、迅速な対応も、嬉しく感じました。

20代 男性さん
かなり正確にはかれている感じがあります。値段も安かったし。 いい買い物ができました。

年齢不詳さん
集合住宅に転居に当たり騒音に関して知りたいと思い購入しました。 割合、操作も簡単だったので使いやすいのではないでしょうか。 液晶画面も見やすいのでよかったです。 ただ、取扱説明書が海外の製品のため日本語訳のプリントをつけて下さってたのですが、ずいぶんざっくりした印象の取説プリントだったので、☆ひとつマイナスです(まあ、なんとなく使えますが...) 総合的に「見やすい」・「使いやすい」・「リーズナブル」だと思います。

年齢不詳さん
職場で使用するために購入をしました。 価格相応といった感じです。操作も直感ですぐに使えます。 思ったよりも感度が高いようなので、わずかな音にも反応します。他の方のレビューにもある通り、ボタンを押す音にも反応するので押し方にも工夫が必要です。ここらへんが難しいですね。

40代 男性さん
会社で使う簡易騒音計として購入。手のひらサイズと思いましたが少し大きいかも。でも問題ないです。付属の電池を入れてパワースイッチを入れれば、すぐに使えます。レンジを変えるボタンやMAX値ホールド、平均値表示などもあり実使用では問題ないと思います。収納ケースや防風スポンジも付いていて良いです。A特性(音の大きさ測定)は常に使うと思いますが、C特性(音圧の測定)は自分のところではあまり必要ないかもしれません。実用的で問題ないです。重さも軽くて良いです。

20代 男性さん
値段が値段だったのでどんなものか不安でしたが 思っていたより造りもしっかりしていて良かったです。 外箱も精密機械が入ってますって雰囲気でよかったです。