Home > 防犯カメラ ポール取付についての関連情報

防犯カメラ ポール取付の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

壁面ブラケットポール取付アタッチメント 【RD-3978】【防犯カメラ・監視カメラブラケット】のレビューは!?

年齢不詳さん
丈夫なつくりです。防犯カメラをカーポートの柱に設置する際、穴をあけたくなかったので、こちらのアタッチメントを購入しました。サイズが心配でしたが、問題なく取り付けられました。防犯ステッカーもサービスで付けて下さっていて、梱包も大変丁寧で、送料無料にしていただいた上、ヤマト運輸で配送していただきました。信頼できるお店だと感じました。ありがとうございました。

50代 男性さん
こういう物があったらと探していたところ見つかったので良かったです。

30代 女性さん
業者さんが取り付けたみたいに、キレイにとりつけられました!

年齢不詳さん
最大負荷重量が10kgなので、カメラ2台を設置できるのがいいです。 ポールへの取付も簡単にできますし、ちょっとゴツイですが、取り付けてみると見栄えも悪くありません。 価格も手頃だと思います。

年齢不詳さん
デザイン以外はコスパ最高!!また、利用させて頂きます。

年齢不詳さん
迅速な対応ありがとうございました。 ダミーカメラとセットで購入しました。 取り付けも簡単にでき、とても満足しています。

年齢不詳さん
しっかりした商品で大変助かりました。 大きさも求めていたとおりで、材質もよく良い商品です。

年齢不詳さん
会社で出展する展示会の備品として購入しました。 ポールに設置した後に気が付いたのですが、ボルト部分がむき出しだったため、ちょっと危険だなと思いました。仕方なく、この部分は市販のボルトに変更し、ナット側は、包んで保護しました。

40代 男性さん
防犯カメラのハウジングをポールに固定するためのブラケットです。 裏表同じ形状なので、2台取り付けられます。 複数のこのブラケットに、数種類のカメラやハウジングを取り付けて使っています。 ハウジングの取付穴が片側で8個空いています。 ハウジングの固定は四隅4か所で固定するタイプと、上側3か所下1か所で固定するタイプと両用の穴になっているようですが、規格になっているわけでないので適合するハウジング以外を使う場合は穴を自分で開けることになります。 手持ちのハウジングは四隅で止めるタイプで偶然一致しました。 四隅で留める場合の穴の間隔は実測で縦84mm横39mmくらいです。 ハウジングを止める穴はネジが切ってありますが、インチネジの1/4でした。 付属品で4本ついてきますが、ブラケットの両面にカメラを取り付けるにはネジを買ってくるか2本留することになります。 M6もねじ込めてしまいますが、その場合はナットを併用するほうが良いかもしれません。 M5以下のボルトとナットを使って既存のネジ穴を通して使う方法もあります。しかしポールの高いところで作業するので、裏側をナットで締めるにはブラケットにハウジングを取り付けてからポールに固定することになり、重量的にも作業性は落ちます。 穴あけ加工する場合も、素材がそんなに固くないので穴あけは難しくありません。ステンレス用の刃を使いましたが、鉄鋼用でも十分かもしれません。 台湾か韓国あたりからの輸入品のようです。 同じ製品を何社かで取り扱っているようで、販売価格も2,200円から数千円とかなりばらつきがあります。 上手く適合するハウジングを使えれば無加工で付きます。 何が適合するかは、ブラケットやハウジングに製造メーカー名が記載されていないので、エンドユーザーレベルでは現物合わせになってしまいます。 数年使っていますが、耐久性など現状で問題は出ておりません。

50代 男性さん
意外なほど大きくて重量があり、強度がありすぎるのではと思うくらい頑丈にできていました。ねじ止めする際に若干コツがいりましたが、どこでも簡便に取り付けられるアタッチメントです。

年齢不詳さん
迅速な対応ありがとうございました。 取り付けも簡単にでき、とても満足しています。

年齢不詳さん
イメージしてたよりも大きかったですが、しっかりした作りで丈夫そうです。

年齢不詳さん
受注番号:205177-20130626-104409042です レビューを書くのが遅くなってすみません。 商品は発注してすぐに届けて下さいました。 防犯カメラを設置するのに壁に穴を開けたくなくてこの商品を購入しました。 アルコムさんと違うメーカーのカメラだった為か穴の位置が合わなく、自力では穴を開けるのは無理なので電動ドリルを購入して穴を開けて取り付けました。 とても満足しています。 ありがとうございました。

年齢不詳さん
DG-SW316Lを専用取付金具WV-Q120を介して取りつけています. 穴の位置が微妙に違うのですが,かろうじて取り付け可能です.

年齢不詳さん
取付簡単です。 両面に取り付けることもできす。 ボルトを切る道具があれば切ることをお勧めします。 見栄えが良くなります。